八重子 「ブロッカー全滅ですの!? 困るんですの!」. アン 「あと、地味なカードではあるっすけど 『ビクトリー・ラッシュ』で新登場した 《ライフプラン・チャージャー》 は、必要なクリーチャーを手札に加えつつ、 マナを増やせる強力なカード っすね。 今後も、色々なデッキで使われるカードになるんじゃないっすかねー」.
ユウ 「さらに、 ビクトリーのレッド・コマンド・ドラゴンがバトルゾーンに入れば、 山札の上に戻せるぞ! 《炎龍秘伝カイザー・フレイム》 のコストは7! ガチンコ・ジャッジの前に、アタック・チャンスをしておけば、 ほとんどの相手にガチンコで勝てる ぞ!」. ユウ 「ガチンコ・ジャッジの勝利が、 そのまま、君の勝利につながるぞ!」. 秋葉原本店 秋葉原3rd店 秋葉原DT店 秋葉原駅前店 秋葉原ラジオ会館店 町田店 池袋本店 立川店 川崎店 横浜店 湘南藤沢OPA店 本厚木店 溝口店 松戸店 GLOBO蘇我店 津田沼店 千葉店 所沢店 大宮店 南越谷店 名古屋店 名駅店 名駅2号店 大須万松寺通店 金沢店 日本橋本店 日本橋2's店 イオンモールKYOTO店 広島店 広島2号店 仙台駅前店 豊橋店 天神店.
エーツー 「あ、ユウさん、どうしたんですか?」. 従来の コントロール はいずれも 【速攻】 に弱いという弱点を抱えていたのだが、 《ミラクルとミステリーの扉》 が S・トリガー を持つことから、 ビートダウン 全般に対しては逆に有利となっていた。下手に殴ると エクストラターン を誘発して負けるという風潮が広まり、 メタデッキ となるはずの 【速攻】 の使用率は減退することとなった。「覇でおk」、「覇ァ!!」、「覇? エーツー 「 《ミラクルとミステリーの扉》 デッキを作るための基本的な考え方は 以前、紹介したことがあるね」. トレーディングカード・トレカ販売・買取、トレーディングカードゲーム・TCGは ホビーステーション(ホビステ) にお任せください。 COPYRIGHT C Hobby Station.
NEXT. …… .
素の パワー はと マナコスト から見ればやや低いように見えるが、 エクストラターン 能力 によって 殴り返し の機会はほぼないと言える。さらに、 パワーアタッカー によって 攻撃 中の パワー はになるため、 【ヘブンズ・ゲート】 に入るような ブロッカー でもなかなか止まらない。この クリーチャー の登場当時、他のカードのサポートを受けずに一方的に打ち勝てる ブロッカー は、 《白騎士の精霊アルドラ》 しか存在しなかった。. 有名所であれば、【勝利のリュウセイ・カイザー】、【ヴォルグ・サンダー】や、【爆熱天守 バトライ閣】、【龍魂教会 ホワイティ】等何でもおまかせあれ、といった感じ。. エーツー 「いやぁ、やっぱ、そこが一番熱いですよね、 超熱血ですよね!」.
ユウヤ 「 《ブレイン・ストーム》 や 《魂の呼び声》 で 山札の上を 《勝利宣言 鬼丸「覇」》 にすればすぐ出せるコンボだしね。 わぁい、コンボー!」. エーツー 「 《勝利宣言 鬼丸「覇」》 ですよね!」. アン 「出すのにコンボを使わないのなら、 マナを用意するのにコンボを用意すればいいんすよ!」. ユウ 「エーツーくん、いる?」. エーツー 「T・ブレイカーのスピード・アタッカーな部分は 《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》 、そして、 ターンをゲットする部分は 《無双竜機ボルバルザーク》 と、 プレミアム殿堂になった2体のドラゴンを 合わせたみたいなクリーチャーですもんね」. 革命編 以降では 侵略 や 革命チェンジ など名目コストの高いクリーチャーを積み込んだデッキが主流となったため、ガチンコ・ジャッジの信用度は相対的に低下した。一方で 《百族の長 プチョヘンザ》 の登場以降はバトルゾーンの制圧が比較的容易にできるようになったため、ピン挿しとなったこのクリーチャーをバトルゾーンに出すハードルは下がったと言える。.
NEXT .
ユウ 「さらに、 ビクトリーのレッド・コマンド・ドラゴンがバトルゾーンに入れば、 山札の上に戻せるぞ! 《炎龍秘伝カイザー・フレイム》 のコストは7! ガチンコ・ジャッジの前に、アタック・チャンスをしておけば、 ほとんどの相手にガチンコで勝てる ぞ!」. アン 「そすね……料理で例えると……」. この時期には、年6月22日付けで 《ホーガン・ブラスター》 が 殿堂入り し、 調整版 の 《ミステリー・キューブ》 を使った 【ミステリー・キューブ】 として、上記の デッキ と 環境 で張り合い続けていた。. エーツー 「 《ミラクルとミステリーの扉》 デッキを作るための基本的な考え方は 以前、紹介したことがあるね」.
10 1.
タグ: クリーチャー 火文明 単色 コスト10 レッド・コマンド・ドラゴン ヒューマノイド ハンター エイリアン コマンド ドラゴン パワー スピードアタッカー パワーアタッカー アタックトリガー ガチンコ・ジャッジ エクストラターン T・ブレイカー ビクトリー 殿堂入り Murakami Hisashi. アン 「つまり、強いカードなんすから、 マナを貯めて普通に出しても十分強いっすよ、 って話っす」. ユウヤ 「うん!僕は 《勝利宣言 鬼丸「覇」》 の種族に注目したんだー! なんと4つも種族を持ってるからね!」.
Powered by PukiWiki.
ユウ 「そこがわかってるとはさすがは、エーツーくん! 熱血ポイント、さらに+1だ!」. ユウ 「どうしたもこうしたも無いだろ!この、超熱血なオレが このタイミングで駆けつけてくるなんて、 理由はひとつしか無いだろ! な、熱血なエーツーくんならわかるだろ!」. エーツー 「 《ミラクルとミステリーの扉》 デッキを作るための基本的な考え方は 以前、紹介したことがあるね」. 八重子 「でも、アン様? そんなに一杯手札に7コスト以上のカードがあるとは限らない ですのよ?」.
…… ? NEXT .